2017年7月29日 / 最終更新日 : 2017年10月7日 phe39462 木の話 カエデの話 カエデは木の指輪屋さんでは「白」として使っています。 カエデはメイプルシロップでもおなじみですね。 固く緻密な […]
2017年7月28日 / 最終更新日 : 2018年3月20日 phe39462 木婚式(5年目)等、結婚記念日 木婚式(5年目)など、結婚記念日の指輪 その4 まだまだ続きます。 今日も木婚式のプレゼントの木の指輪を製作しておりました。 5年目の結婚記念日の贈り物に木の […]
2017年7月26日 / 最終更新日 : 2017年10月7日 phe39462 お供と弔いの指輪 メメント・モリの指輪 メメント・モリという言葉をご存知ですか? 指輪を語る際には必ず登場する言葉です。 「死を恐れるな」という意味を […]
2017年7月17日 / 最終更新日 : 2017年10月7日 phe39462 その他 ブビンガの話 存在感のある木材、それがブビンガです。 たとえ見える面積が少なくても 存在感があるんです。 マメ科で赤道アフリ […]
2017年7月12日 / 最終更新日 : 2017年10月7日 phe39462 指輪の話 沖ノ島の黄金の指輪 2017年福岡県宗像市の沖ノ島がユネスコの世界遺産に認めらました。 おめでとうございます。 正式名称は「『神宿 […]
2017年7月10日 / 最終更新日 : 2017年7月10日 phe39462 その他 新作試作中 現在新作を試作中です。 新しい素材をたくさん取り寄せて 木材と合わせ素材同士と工法との相性をみていきます。 ひ […]
2017年7月9日 / 最終更新日 : 2017年10月7日 phe39462 木の話 ケヤキの話 私が作った木の指輪を見て「石みたい」と言われることがあります。 木目を見て「描いているんですか?」とか。 この […]
2017年7月9日 / 最終更新日 : 2017年10月7日 phe39462 指輪の話 ロード・オブ・ザ・リング 木の指輪屋さんの虹色文化館では 指輪にまつわるお話もしていきたいと思います。 さて初回はもちろん 指輪といえば […]